[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
川といえばジーク。笑
川といえばBBQ!やっほ!
毎年恒例の「かわせみ河原」今年も2回目です。うふ。
主に犬ライターの白石氏も朝6時半よりご登場。←勿論一番乗り。ありがとう。
お友達のBママも一緒に来てくれた!!コンチクリップのプードルさんにはきっつい気候だったのにありがとねうございます。
盆の帰省ラッシュの最中に都内から!
いい人たちだ。
そしてそして。
今回はこんな方もご登場。
写真家の小林さんも来てくれた!
お願いだから下にあるカメラによだれとかたらさないでよ

まあ、さっきまでカメラのレンズに顔置いて撫でられてたけど・・・
すいません。
小林さんに初めて撮ってもらったのはよしくんべんべん2歳とか1歳とかだったかな。
それから数回撮影してもらうチャンスがあったのですが、そのときの写真がたまらなく好きで(あたしが一番好きな自分の犬の顔を撮ってくれました)今回は撮影もお願いしましたの~!
*小林さんのスケジュールとうまく合うことが出来れば(国外に出られることも多いので)個人で撮影をお願いすることも出来ると思います。料金等は小林さんのHPからお問い合わせくださいましね。
勿論kyomiさんも渋滞に阻まれながらも来てくれたよー。ありがとー。
息子のtakuちゃんがtakuちゃんなくせに、いっぱしにジャニーズみたいになってたー!!
なんだよー!大人になりやがってー!!
今度、デートしましょう。


ごめん。
イイオカサンの写真はないけど、持って来てくれた高級ステーキの写真はあったよ。

でも、これあたし食べてない。
夫は食べたといっていた。泣
saoさん夫とサブの②ショット。
ぶは!
小林さんが撮ってくれた写真はしばしお待ちを。
ん~。著作権の問題があるからブログにアップしていいのかわからんけど。
過去のよしくんたちの写真をアップしようかと思ったけど、きっとこれこそだめなんだよね?
OKが出たらアップしますー!
だめだったら直に見に来てくださいー!
は!うちの犬の写真が心しかない。
ごめん、ジュエ嬢一家もなかった。えへ。
皆様!楽しい時間をありがとうございましたー!
あの日実は水難事故がそばであったようですよー。
お気をつけて楽しみましょう!
『来月も暑そうだよね~♪』
とsaoさんと計画中。ぶは!
おほほほほ。
恒例の海外駐在の友人が一時帰国してきましたよーん。
でも今年はちょっと違うの。
あちちな夏。フレンチでもあり、高齢でもあり、一応ガンであるよしくんは←一応というのは、だってとてもそうは見えないくらいに元気だから(汗)おでかけは辛いので我が家へご招待してみました。
『いらっしゃいませ~♪
皆僕のこと忘れてないかね??』
そして、こんなお客様も。
カレルさん♪
何年振りでしたかね~。
勿論いつものメンバーも
熱中症予防のため、犬は必然的に定期的な水濡れの儀式が待っています。おほほ。
これが嫌なら遊びにきちゃだめー。
この他のsaoさんちのワイマラナーずもうなぎ犬もばっしゃばしゃさ。
今年の夏のメンバーはよしくんべんべんが1、2歳程度のときに知り合った方々。
まめに関わる関係でないけれど、こういうときに普通にすんなり集まれるっていいですねー。
『よしくんが心配だったのに、思ったより元気そうでびっくりした。』
えへへ。そうなの。元気なのよ。
かえって筋肉の落ちたべんべんにびっくりしちゃったでしょ?
でも、元気に撫でられ王子でいたね。
暑さをものともせず、一緒に過ごした犬たち。
いい顔していました。ずっと。
『来年もきっと会おう!』
とうちの子達に言ってくれた皆様に感謝。
はい!きっと会いましょう!
最後は
飼い主の腹筋の重しになるカレル。
大きな犬にはこんな御役立ちもあるんですなあ。


今年の夏は遊ぶぞー!!と決め、早々に雨の中の川BBQを決行し、ワイマラナーの唇が紫になるのを見てびっくりしました。
どーも。noriです。泣。
決して無理に入れたわけではないのです。
だってだって、戦車なんだもん。
だから、リベンジしました。
計画は16日・・・・。
16日・・・。
3連休最終日・・・。
台風後の川・・・は危険ですからね。
・・・・行けません。泣。
だから、ドッグラン&ガーデンBBQに変更!!
やっほー!!
楽しかったよー!!!
ちょっと若ぶって肌出してみたら・・・
台風一過の日ざしを舐めてはいけませんでした。
『noriちゃん!蕁麻疹でてるよ!!』
と言われるほど・・・
焼けました。
今だに服着ると痛いです。
ていうか、蕁麻疹て・・・。saoさんひどいよ。
台風でストレス溜まりまくりの犬を連れたラン。
『あたしは朝一でいくわよー!』
と、考えてた人は私だけでなく・・・
『世間の犬飼いの人って偉いなー』
と感心するするほどの、犬出。
到着は9時10分・・・既にわらわらと皆様いらしてました。
そんな中によしくんと心さんを投入。
ベンベン?
ベンベンはパパと「ガーデンBBQ」の準備をしてくれていました。
おほほ。
そうこしうてくれているうちに
『うちも朝一で行きますよ~』
と言ってくれたemizoちゃんご一家。
ナイスカッポーな夫婦です。
でね、
そんな素敵なランでの出来事は
デジイチ持参の
こんな方や、偶然インポッシブルなこんな方にお任せして・・・ て・・・手抜きじゃないよ・・・
ラン終了後、お後からいらしたワイマラナーずを置き去りに、
我らはガーデンBBQの準備へGO!
あ。ちなみに
犬なしなのに入場料100円払ってランにきてくれたイイオカさんもいるよ。
でね。
すごかったよ。
キャンプに行くはずだったemizoちゃん夫妻の持参した
肉。
激しく美味い!!!
もち豚&鳥&和牛~!!!!
うまー!
emizoちゃんkenboさん。ありがとうー!!
(このときばかりは台風に感謝したよ。)
3人前1袋138円の焼きそばが、作る人によってあんなにおいしいものになるって初めて知りました。泣。
具はキャベツだけなのに!
すげー。
まじすげー!
ん??
何?
文句??
『ネタ、それでおわり・・???』
って思ってる??
そんなことないよ。
プールもあったし、カラオケ大会も、ダンス甲子園だってあったよ。←ちょっと脚色。
・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だって!
楽しくて!!写真撮るどころじゃなかったんだよ!!!
だから!写真がないんだよ!!
でもね。
あたし。考えた。
そういえば、昔、saoさんが『絵』書いて、ブログアップしてたな~。
一応姉妹だし、saoサンに出来てあたしに出来ないはずはなし。
うん。
よし、『ペイント』なら使えるし。
まずは練習に。
よしくん。
・・・・・
・・・・・・・・・・・・
これはちょっと・・・さすがに・・・
よしくん。2
・・・・
・・・・・・・・・
軽く頭にくる顔だ。
気を取り直して。
べんべん。
・・・・・・。
もいちど、気を取り直して・・・。
しんしん。
・・・・
軽く
自分にめまい。
いやいや、きっと自分の犬だからいけないんだ。うん。
よし。次は
アレックス!
あれっくす・・・
泣いてるの??
すいませんでした!!!
ジュエ嬢、描かれてみる??
http://inumarunouveau.blog.shinobi.jp/Entry/51/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぼったよ~さぼったよ~。
まだシンガポール話はあるんだよ~。
ふんふふ~ん。
動物園やら水族館、メインはまず制覇しました。
その他にはちょろちょろ買い物行ったり、なんだりかんだり。
チャイナタウンは旧正月前で結構盛り上がってました~。
今日はご飯の話にしよ。
特別困りません~。
いっぱい飲食店の並んだショッピングモールの地下みたいなところだと、シンガポール名物のチキンライス(チキンスープで炊いた米と茹で鶏を,ショウガ醤油やスイートチリソースで食べる料理)やお粥、マレー料理なんかも。
お飲み物は気をつけないと、すっごい甘いコーヒーや怪しい味のするフレッシュジュースなんかもあるので注意しましょ。
なかなかうまいっす。
スープはふかひれとかにのスープ。
おばちゃんがこれにしろ、というので頼んでみた。うまいっす。
安くもなければ高くもない。かな。
あ、ちなみにバクテイは最終日に食べました。
簡単にいうと豚肉を煮込んだ胡椒味のスープ。
おいしいです。ご飯を入れて食べたり、そのまま飲んだり。
スープがなくなると延々注いでいってくれる。お代わり延々。
らぶ。蟹

友人がウエルカムディナーといってご馳走してくれた。
でっか~~い『チリクラブ』
絶品


並んで有名な『ブラックペッパークラブ』
もう。死んでもいいと思うほど、おいしかった~。
『2種並べて食べるのが醍醐味でしょ?』
と2個並べて頼んでくれた。なんて贅沢


その他の料理も最高においしい!!
川沿いのレストランで、かなりセレブな体験させてもらいました。
どうもありがとう


はいはい。まだ続きますよ。
日本に帰るよ~という前日には
修道院を改装してショップやレストランが集まっている『CHIJMES』内の高級中華Lei garden にて。
左に出ている具。
鶏さん、烏骨鶏、朝鮮人参。これを煮込んだスープ。
スープはなんともいえない深みのある味。
具は食べてもいいですが、味がでちゃってるので見るものと化しています。
すばらしい贅沢。
ロブスターさん。
運んでくるとき、ドライアイスがでていて
『派手な料理だね~。どこのテーブルが頼んだのかしらね~??

と、皆で言っていたら
うちでした。


なんだかね、卵白とワインのなんとかかんとか。
すっご~~~く
絶品です・・・。
泣きそうでした。
この他にもお肉も柔らかくておいしかったし~、デザートもおいしかった~。
写真撮ってる場合じゃなくて、写真がないで~す。
はい。こちらもご馳走していただきました。


(いいとこでばっかりご馳走してもらってるし・・・。


本当にありがとうでした。
余談ですが、チャイムスにメイド喫茶があった・・・。
シンガポール来てまで、メイド喫茶なのか・・と思ったさ。
もひとつ余談。
食べる勇気はありませんでしたが・・・。
海地獄デザート店。

海地獄デザート・・・なんだろう・・・と思っていて
日本に帰ってきてから友人と話しながら
なんとなく、解明・・・かも。
『海=sea』 『地獄=hell』
う~んう~ん。

もしや・・
反対に読んで・・・
『hell』『sea』
ヘルシー???
なるほど。
ヘルシーデザート。
へ~。
でも、海地獄は・・・
ちょっと・・・。

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フレンチブル。ドーベルマン。サルーキ。と暮らす犬服やでございます。