[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、夜中到着。
そのまま友人のコンドミニアムまで行ってぐっすり休ませていただきました。
友人宅より見える朝の風景。
た・・高い・・。
さてさて、1日目は島全体がリゾートと化した「セントーサ島」へ。
泣きそうな高さの空中ロープウエイで島へ渡ります。
『高所恐怖症の人いる?』
と友人に聞かれ
『全然大丈夫~』
と余裕で答えたnoriは、途中マジに降りたかった。
本当に怖かった!!顔青くなってましたから!!
初めて知りました。なんとなく高所恐怖症だったようです・・・。
このロープウエイ、クリアーのタイプもあり、足元もクリアーだそうです。
これに乗ろうとしたんだけど、+10$だったかな?だからやめたんだけど、やめて正解でした。
そんなのに乗ってたら、絶対失神してます
だってだって、高いんですよ~。下は海ですよ~。ロープですよロープ!切れちゃったらどうするんですか!
と、まあ、一人青くなってた空中散歩をなきそうになりながら終わり、セントーサに到着。
まずはお茶()です。
カフェには野良?孔雀がいます。
なんかよこせ~。早く食いもん残してかえれ~。
と、言っています。
害はないです。
人が帰ってからテーブルの上に乗ってあさりますけどね。
セントーサ内にあるマーライオンタワー。
中に入れます~。
本物よりかなりおっきいです。
島内はバスでいろんなエリアを回れます。
私たちのメインイベントは『水族館』です~。
水族館に入ってすぐにある
その名も「タッチプール」
エイやサメ(画像)ハリセンボンなどがいます。
サメはやっぱり鮫肌でした。
そしてそして、エイのFeedingが出来ます。
5$でお魚の切り身を買い、こんなふうに待ってるとエイが食べにくるんです~
エイは数種いて、この子は結構乱暴モノ。
遠慮なく咬んで来ます。
二人のおばさんがきゃ~きゃ~喜んでFeedingしている横で夫は
「怖いからやだ」と変態を見る目で佇んでました。
Steve Irwin が Stingray で事故死したので、エイが怖いんですって。
おっきい海中トンネルがあります。
圧巻です。
イエイイエイ
おお~き~いサメ。
このこもサメでしたっけ?
このこは絶対サメですね
そんなあとににはジュゴンがいま~す。
最後にはあのシードラゴン。
ちょっと感動。
その他にピンクイルカのラグーンショーはなかなか見ものです。
ショーだけど・・・どんくさい子がいて・・・ぷぷ。かわいい~の。
芸としては微妙だけど、楽しい~と思えるのは日本より楽しいかも。
ここでもピンクイルカと触れ合えるのに10$かな?
私たちはしなかったけど、結構長い時間で上から触るだけでなく、海に入って触れ合うのでなかなか楽しそうでした。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フレンチブル。ドーベルマン。サルーキ。と暮らす犬服やでございます。