犬まる縫房店主のnoriです。
犬ばかが高じて、犬服なんかも作るようになり、本サイトでは販売もしています。『http://www5f.biglobe.ne.jp/~inumaru-nowbow/』
犬のこと、ショップのこと、日常なこと。
なんとなく綴っていきますのでどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過日募集していた以下の件、無事ご縁が繋がりました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
ドーベルマンの新しい家族を探しています。
♂
以下は現飼い主さんからの情報です。
残念ながら私は面識がありません。
使っている写真は数年前のものです。
4歳3ヶ月 H15.5.生まれ
未去勢
アメリカンタイプのドーベルマンです。
体重40kg超。かなり大きいタイプです。
足に怪我の跡がうっすらあるという事です。
写真を撮った頃はピンと両耳は立っていましたが、今は少し不安定らしいです。
室内で飼われています。
現在関西にお住まいです。
お迎えに来ていただける方なら遠方でも可です。
陽気で元気な性格で、子供、人(新聞配達の人にのみ吠えるそうです)は大丈夫。触らせます。
雌犬、猫も大丈夫。
ただ雄犬には大きさ問わず、注意が必要。
現在、家の中には、トイレは置いていません。
時間を見計らって、外でさせています。
夜9~5時までは、我慢しています。粗相する事は有りません。
夜寝る時はバリケンの中に入れています。
以前は車にバリケンを積んで乗せていましたが、今の車にバリケンを乗せるスペースがないので、後部座席にそのまま乗せています。
現在の家族環境は、40代男性、おじいちゃん80歳ぐらい 、おばあちゃん(食事、身の回りの世話係)70代ぐらい 。
お子様も平気ということなので、人間全般愛のある人なら受け入れてくれるということですね。
雄犬で割合体格が良いので、力は強いです。
2~3時間の留守番は普通に行っているそうです。
今は、温室を改装して(エアコン完備)犬部屋にしています。
殆どその中にいます。その中ではフリーですが、夜はその中に置いてるバリケンに入れて休ませます。
おもちゃには殆ど興味を示しませんが、毛布は必需品です。
毛布をおしゃぶりの様に長時間吸っています。落ち着く様です。
ボールは飲み込む恐れがあるので、ボール遊びはさせていません。
(今までに数回ボールを飲み込んだ事があります。)
自転車で散歩するのが、好きなようです。(興奮しますが)
室内飼い希望です。
とっても可愛がっていましたが奥様が他界され、彼のことを考え、新しい家族を探す決心をなさいました。
ドーベルマンという犬はとても頭がよく、信頼関係を築いたら最高の犬だと思います。
でも、その分、飼い主も努力は必要と思います。勿論、全ての犬にいえることですが。
責任持って、愛情を注げる覚悟をお持ちの方、一度会ってみたいと思われる方ご連絡をお待ちしています。
お約束は以下です。
・迎え入れる前に会いに来てくださる方
・ご家族や同居人の反対がない方
・ドーベルマンだから何でも出来ると思い込んでない方
・現在お年を召したご家族も暮らしていますが、大型犬ですから力は強いので、お年を召した方がメインで飼う、散歩係り等ということは申し訳ありませんがお断りします。(悪意がなくも事故の可能性は否めないので)
ただし、お年を召したご家族がいるということは問題ありません。(ただし、人間が怖がらないのであれば)
・室内にて一緒に家族として迎え入れてくださる方
その他はお問い合わせくださいませ。
リンクはフリーです。ご縁が見つかりますよう、皆様お願い申し上げます。
http://inumarunouveau.blog.shinobi.jp/Entry/70/
募集していたココちゃんの新しい家族の候補者様が数名いらっしゃるそうです。
まだ新しいおうちは決まってませんが、ひとまず募集は終了になります。
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後ほど・・・新しい募集をアップする予定です。
こちらはドーベルマン。
とっても私好みのこで、(ベンベンに怒られそうですが。笑。)愛されて素敵な家庭で育ちました。
残念ながらご家庭の事情により泣く泣く新しい家族を見つける決心をなさいました。
ひとまず、ご興味御ありの方はメールにてお問い合わせくださいませ。
べんべんは。
だんなさんが大好き。
だんなさんは。
べんべんが大好き。
あたしのほうが、ずっと一緒にいる時間が長いのにさ。
で、
あたしが彼をいじめると
べんべんは・・・
さて?
「わふわふ」言ってるのわかります??
一応相手もあたしなので遠慮がちなんですよー。
でもー。
やっぱり悔しいですー。泣。
だんなさんが大好き。
だんなさんは。
べんべんが大好き。
あたしのほうが、ずっと一緒にいる時間が長いのにさ。
で、
あたしが彼をいじめると
べんべんは・・・
さて?
「わふわふ」言ってるのわかります??
一応相手もあたしなので遠慮がちなんですよー。
でもー。
やっぱり悔しいですー。泣。
『心』です。
こんな王子様ですが。
彼は我が家に来て2年。
大人満々な7歳後半にやってきました。
でも。
立派に家庭犬やってます。(ちょいと・・・いや・・・かなり??勝手ですが・・)
散歩も行けるよ。
名前も覚えたよ。
ご飯も食べるよ。
無害な犬、心様です。
知らない人の家に行って、コタツに入ってテレビを見れるこのドービーは
幼き5ヶ月時期に最初の飼い主から離れました。
もしも、彼が我が家に来なかったら
彼の明日は
『死』でした。
安楽死でなく、ガス室にての窒息死。
苦しみ苦しみ苦しむ。死です。
彼らが幸せなのかは分かりませんが、ひとまず
ご飯と水と適度な自由が与えられています。
勿論、そのために彼らはいろんなルールを守らなければいけないわけですが。
2歳にもならない時期まで、外に繋がれて普通の番犬として飼われていた犬です。
何のマナーもしつけも知らず、ただ性格のいい犬です。
そんなカレルは現在室内犬として子供と暮らす家庭犬としてマナーを学び、セラピードッグとしても活動している犬です。
りおん。
帰ってこない飼い主を待ち続け、人の顔色を伺う犬でした。
彼女の体重は3kgしかなく、骨と皮と細い毛でした。
犬ってすごいんです。
境遇が変わろうが愛があれば、人間が努力すれば、犬も努力してくれます。
『捨てられた』飼い主を恨むことなく、きっと前の飼い主に会えば喜んで走りよっていくでしょう。
ひどいですね。
人間て。
でも。
犬がペットとして成り立つこの世界では
助けるのも、愛するのも、
人間です。
全ての生き物を助けることは出来ないけれど
誰かを幸せにしてあげられるかもしれません。
ひとつの命が、永遠の家族を探しています。
どうか。素敵なご縁がありますことを。
そして、このブログを見てくださった方へ。
それもひとつの繋がりです。
あなたの繋がりが永遠の縁へのきっかけかもしれません。
リンクが可能な方はご縁を広げてください。
http://salukianddoberman.a-thera.jp/
保護していらっしゃるリーママさんのブログ http://ri-chan.a-thera.jp/
次のページ
>>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/24 中村 真由美]
[08/13 ドーベルマン]
[05/21 武本]
[03/02 nacamura]
[07/07 ひで]
最新記事
(10/17)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(08/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
犬まる縫房店主nori
性別:
女性
趣味:
犬
自己紹介:
犬まる縫房店主のnoriです。
フレンチブル。ドーベルマン。サルーキ。と暮らす犬服やでございます。
フレンチブル。ドーベルマン。サルーキ。と暮らす犬服やでございます。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析